シャワーホースを短くしました。
シャワーホースって長くて邪魔だなと思いつつも、どうやればいいのかわからないまま放ってあったのですが、お盆休みで時間が取れたので挑戦しました。
ホームセンターで接続パーツを売っていました。
①不要な長さをカットする。
カッターで簡単に切れます。
②接続パーツの取り付け順
順番を間違えないでね。
③ホースに差し込みます。
そのままでは入りにくいので熱湯に浸けてグリグリと入れます。
熱くて触れないのでプライヤーで挟んで押し込みます。
④完成
入れるのが硬くて苦労しましたが、何とか完了。
接続金具により、再接続が容易なものと、難易度が高くて大変なものがありますので、無理な時は接続パーツを購入すればOKです。
0コメント